群馬県では、平成24年度から「群馬県やま・さと応縁隊活動調査」事業により、県内の大学生の豊かな視点を生かして、                                 中山間地域における地域資源の調査やその活用方法の検討等を行っています。
本成果発表会では、やま・さと応縁隊として活動した大学が活動の成果を発表し、地域に向けた提案を行います。
1 日時
令和7年2月13日(木)13:20~17:00
2 開催方法
ハイブリッド形式(会場:群馬県庁2階ビジターセンター、WEB:Teams)
3 参加費 無料
4 内容

1大学25分(発表 15分、質疑応答・意見交換 10分)
(1)高崎経済
大学(高崎市倉町)
町における新規就農支援を紹介するパンフレットの作成
(2)前橋工科大学(藤岡市)
林業の川上と川下を繋ぐ相互交流プログラムの開発
(3)高崎健康福祉大学(高崎市・安中市)
県西部地域の果樹産地活性化に向けた商品開発と果樹労働力確保
に向けたマニュアル作成
(4)共愛学園前橋国際大学(南牧村)
南牧村を「過疎」から「快疎」へ
(5)高崎健康福祉大学(下仁田町)
一緒に盛り上げる”下仁田ネギ祭り”!若い感性で農産物消費拡大に
向けた4つの提案
(6)関東学園大学(渋川市)
新しい米作り3年目の挑戦~「和みリゾット」で地域活性化~

5 問合せ・申込み

参加を希望される方は、別添(様式 参加申込書〈関係機関用〉)により、下記メールアドレスまでお申し込みください。

・申込先  Email: nouseika@pref.gunma.lg.jp

・申込期限 令和7年2月10日(月)必着

下記クリックしてご覧ください。

令和6年度やま・さと応縁隊成果発表会 チラシ

様式 参加申込書〈関係機関用〉